2025.10.14
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆報告「ウリハッキョ学芸会&オータムフェスティバル」
10/11(土)、ウリハッキョ体育館で学芸会が行われ、約200名の同胞が観覧しました。児童生徒たちは喜びと誇りに満ちた素晴らしい公演をやり遂げ、体育館は歌や演奏、演技に大きな拍手と歓声で包まれました。
また、オータムフェスティバルには14名のトンムたちが参加し、児童生徒たちとの交流を深める意義深い時間となりました。ご協力いただいた同胞ヨロブン、本当にコマッスンニダ!
※今回の学芸会についてのアンケートを、Googleフォーム(下記のURL)で受け付けています。どなたでも簡単に入力できますので、同胞の皆さまのあたたかい感想やご意見を、ぜひお聞かせください!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfjT7yVUN4-B4GdGuskNQ5HTlM6w8XHYqWU4C2iHoKuewbfWA/viewform?usp=dialog
◆報告「第59回在日コリアン中央ゴルフ大会」
10/8,9(水木)にかけて早来カントリー倶楽部にて行われ、全国から200名を超える選手たちが参加する中、北海道からも30名の選手がそれぞれ会長杯・理事長杯・シニア杯に参加しました。
シニア杯では北海道が見事優勝を果たし、四連覇を達成しました。
◆案内「金剛山歌劇団札幌公演」
タイトル:金剛山歌劇団公演2025「心ひとつに」
日時:10/22(水)
・昼公演13:30開場、14:00開演
・夜公演18:00開場、18:30開演
場所:札幌市教育文化会館大ホール
料金:前売4,500円、当日5,000円
※同胞特別価格:3,000円
問合:札幌支部 011-241-2584
◆案内「ミレ会ハロウィン2025」
今年もミレ会主催のハロウィンイベントを行います。
仮装ファッションショー等、今年も楽しい企画が盛りだくさん♪
たくさんのご参加をお待ちしております。
※幼い子が対象のイベントなので、大人の方はあまり怖くない仮装でお願いします♪
日時:10/26(日)10:30~
場所:ウリトンポセンター
参加費:500円(ランチ代込み、子供無料)
問:女盟札幌支部ミレ会
TEL 011-241-2584
TEL 011-241-2584
-経済セミナー
タイトル:ベンチャー企業の歴史、成功したビジネスモデルと次のビジネスチャンス
主催団体:北海道青商会、北海道商工会、ウリ北海道会、金剛保険(株)北海道支社
-北海道青商会結成30周年記念式典
問:北海道青商会 TEL 011-241-5371
◆案内「オンマ、おいで!-進化するシン・ウリハッキョ-」
(北海道オモニマダン2025)
(北海道オモニマダン2025)
日時:11/8(土)10:00-14:00
※9:45受付開始
場所:北海道朝鮮初中高級学校 会議室
参加対象:0~12歳児のオンマ
参加費:1,000円(昼食代込み)
現在のウリハッキョについて知り、学び、共に考えるアイキウギ(子育て)セミナーです。
子育て世代の方はもちろん、ウリハッキョについて知りたい方の参加もお待ちしております。
※赤ちゃん同伴OK、託児の相談などお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:北海道オモニマダン実行委員会2025
TEL 011-241-5371 (担当:崔美澪)
◆お知らせ「鄭大河氏(漫画家・北海道朝高30期)<描季師-えがきし->第1巻が刊行」
「『描季師』血を墨として描いた絵を顕現させられる者たちの“超常戯画”ファンタジー」
墨の代わりに血を用いて描いた絵を、世に顕現させることができる“描季師”。その描季師の養成所で少年キキは、力が強すぎるとして“禁制の間”に封じられてしまった妹を助けるべく修行を重ねていた。そんなある日、カヤを縛り付けている封印が弱まっていることがわかり……。同作はヤングキングアワーズ(少年画報社)で連載中。
※鄭大河氏のプロフィール
-自作した漫画「カラクリカラ」が2019年の「第97回ストーリー漫画部門手塚賞」で「準入選」になる
-作品(連載・掲載実績)
・「カラクリカラ」(ジャンプSQ.RISE)
・「否神-かみもどき-」(ジャンプSQ.RISE)
・「天目-あめのま-」(YKアワーズ)
・「描季師-えがきし-」(YKアワーズで連載中)
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com