2024.6.25
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆お知らせ「オモニ会手作りキムチ6月販売分」
オモニ会手作りキムチ6月販売分の受取日は、明日(6/25)となっております!
ご指定の方法によりお受け取りください。
◆案内「女盟札幌支部主催 市電ぶらり旅」
-日にち:7月4日(木)
-集合場所:ココノススキノ出入口
-集合時刻:11時
-出発時刻:11時30分
-参加費 1,000円(昼食代込み)
※問い合わせ先:女盟札幌支部011-241-2584
◆案内「道東3地域同胞交流ゴルフコンペ&懇親会」
7/10(水)に、道東3地域(釧路・十勝・北見)の同胞達を対象にゴルフコンペと懇親会を開くことになりました。
ゴルフコンペの参加はもちろん、懇親会からの参加も大歓迎です!
たくさんのご参加お待ちしております。
-ゴルフコンペ
日時:7/10(水) 9:36スタート
場所:阿寒カントリークラブ
会費:3,000円(賞品代)
プレー代:11,500円(※各自精算)
-懇親会
日時:7/10(水) 19:00 開始
場所:炉ばた居酒屋 はたご屋
問:011-241-5371 (担当:崔輝勇)
◆案内「ハルモニ会活動」
次回は7/12(金)です。引き続きたくさんのご参加をお待ちしております。
-日にち
7/12(金)
-時間:10:30~11:30
-場所:ウリトンポセンター
-参加費:500円(軽食代込み)
-場所:ウリトンポセンター
-参加費:500円(軽食代込み)
※問い合わせ先:女盟札幌支部 011-241-2584
沢山の方々の参加をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
◆案内「オリニサマーフェスティバル」
日時:7/20(土)10:30-13:30(10:00受付開始)
場所:ウリハッキョ食堂
参加費:
0-3歳児:無料
年少-小学生:300円
大人:500円 ※昼食代
縁日遊び、ゲームなど楽しい企画がたくさん!昼食はみんなでビビンバを食べます。家族でぜひ遊びに来てください。
問:ウリハッキョ TEL 011-881-3971 (担当:趙崇来)
フライヤーデザイン:呉麗美
◆案内「文芸同結成65周年記念舞踊の祭典『歳月とともに』」
文芸同結成65周年を記念して、全国文芸同舞踊部員による舞踊の祭典が東京の北とぴあさくらホールにて行われます。
ここに、文芸同北海道支部・朝青舞踊部が出演することになりました!
朝青舞踊部は昨年の、共和国創建75周年記念北海道祝典の公演でも披露しており、祭典に向けて頑張って練習に励んでおります。
ぜひ応援の方よろしくお願いいたします!
-日時:7/31(水) 17:00開場、18:00開演
-場所:北とぴあさくらホール
東京都北区王子1-11-1
-チケット:S席4,500円(当日券5,000円)
A席3,500円(当日券4,000円)
B席2,500円(当日券3,000円)
チケットをお求めの方は、文芸同北海道支部までお問い合わせ下さい。
問い合わせ先:文芸同北海道支部011-241-5371(担当:呉)
◆案内「オモニ会ベルマーク運動」
インターネットショッピングでも、ウリハッキョにベルマークポイントを寄付できる、「ウェブベルマーク」制度へのご参加をお願いいたします。
マイページ登録後、ウェブベルマークのサイトに「ちょい寄り」して、いつも通りお買い物するだけです。
商品ベルマーク、テトラパック、インクカートリッジも集めていますので引き続きよろしくお願いします。
対象の品があれば保管の上、本部やハッキョ、オモニ会にお渡しください。
◆あとがき 崔輝勇
最近色々な事情で水分補給について考えることが多くなりました。健康のために水を多く飲むのが良いというのも目にすることが多いです。成人の体の50-60%は水分が占めており、主に、脳、腸、腎臓、筋肉、肝臓などの臓器・組織中の水分含有量が80%と比較的多いです。本州では連日真夏日を記録している中で、水分補給は非常に大切です。目安としては一般的な水分摂取量は2リットル強必要とされており、摂取源が食物由来の水分もあるため、1.5リットルは水を飲むべきであるとされています。またキンキンに冷えた水を控え常温の水を飲む方が良いでしょう。ご存知の通りキンキンに冷えたビールは水分補給にならないことをお忘れなく。
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com