2023.12.19

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


◆案内「朝青Korean Festival」


日時:12/23(土)19:00

場所:エルカーサ(南7西5)

問:011-241-5371 (担当 金)



◆案内「新春ウリマダン2024 in北海道」


日時:2024年1月13日(土)16:00

場所:札幌パークホテル 1階テラスルーム

参加費:5,000円(講演会のみ参加の方は無料)


-第1部 新春講演会

・講師:文泰勝氏(朝大政治経済学部准教授)

・タイトル:混沌とする世界情勢、新しい秩序の到来

-第2部 同胞成人式典

-第3部 新春交礼会


問:北海道商工会 TEL011-200-0371



◆案内「前川喜平さん講演会」


日時:1/13(土)13:00開場、13:30開始

会場:かでる2.7 四階大会議室

講師:前川喜平さん(元文科省事務次官)

資料代:500円

テーマ:

「高校授業料無償化制度ができた経緯と私たちの課題」~なぜ朝鮮学校の高級部生のみが除外されたのか~


主催:「前川喜平さん講演会」実行委員会

問:札幌市教職員組合 011-561-2278



◆案内「オモニ会ベルマーク回収」


オモニ会ではベルマークを集めています。対象の品があれば保管の上、本部やハッキョ、オモニ会にお渡しください。

ご協力をよろしくお願いします。



◆あとがき 呉慶俊


今年は雪が少ない、そう思っていたら「10年に一度の大寒波」襲来で、一気に冬景色になったばかりか、ここ数日は、顔が痛くなるほどの寒い日が続いております。

明日にはまた「今シーズン最強の寒波」に見舞われて、週末は大雪になるそうです。

10年に一度、今シーズン最強と色んな寒波が来ておりますが、このシーズン困るのが、タクシーが全然捕まらないことです。

コロナ禍の影響や運転手の高齢化で、ここ4年で2割減少しているそうです。

特に厳しい寒さと吹雪の中、タクシーを探すのは身の危険を感じるほど、酷なものです。

北海道には終電文化がない分、タクシー利用率は高いと思いますが、この週末、忘年会などの予定がある方は、タクシー不足、今シーズン最強寒波が来ることを忘れずに過ごしましょう。



  以上

配信元:北海道青商会

毎週火曜に配信します

投稿・変更・停止は下記

hokkaidotonpomail@gmail.com

このブログの人気の投稿

2025.1.14

2024.9.10

2025.5.20