2023.8.29
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◆案内「オモニ会手作りキムチ9月販売分」
白菜キムチ500g(真空パック包装):650円
おひとり様3個までの予約とさせていただきます。
注文締切:9/4(月)
受取日:9/13(水)
受取場所:ウリハッキョ or ウリトンポ会館
申込フォーム:https://forms.gle/Ae5sFK9n8TkCZJGp7
連絡先:女盟札幌支部011-241-2584
◆案内「共和国創建75周年北海道同胞記念祝典」
日時:9月9日(土)11時〜14時
場所:ハッキョ 体育館
内容:
第1部 〈記念芸術公演〉
第2部 〈記念祝賀宴・ウリノレ競演大会・大抽選会〉
芸術公演は、同胞芸術家や学生らが出演し共和国創建にちなんだウリ芸術を一緒に堪能していただける演目を準備しています。
ウリノレ競演大会(重唱)は副賞9.9万円を用意し、北海道同胞ののど自慢を幅広く募集しております。
大会エントリーは1チーム、3名〜10名で大会事務局にて随時受付ております。
その他、75周年に際し合計75本の賞品が当たる抽選会など同胞ヨロブンが楽しめるイベントとして準備を進めています。
ぜひご参加ください!
【大抽選会賞品一覧】
特賞:JTB旅行券10万円分
1等:空気洗浄機付タワーファン(ダイソン)
2等:多機能シャワーヘッド(ReFa)
3等:お食事体験カタログギフト(RING BELL)
4等:マッサージガン(ドクターエア)
5等:ビュッフェダイニング鶴雅
6等:カタログギフト(北海道七つ星カムイコース)
7等:シャンパン(モエ・エ・シャンドン)
8等:お米券5kg分
9等:茅乃舎だし(贈答用2箱セット)
10等:QUOカード2,000円分
11等:徳山物産ごま油
12等:キムチの素3種類セット(白菜・カクテキ・オイキムチ)
問:共和国創建記念祝典事務局(担当キン)
011-241-5371
◆案内「金剛山歌劇団札幌公演」
日時:9/27(水)13:00開場、13:30開演
場所:カナモトホール(札幌市民ホール)
入場料:前売4,500円、当日5,000円
-チケット購入方法
道新プレイガイド TEL 0570-00-3871 (チケット宅配可)
市民交流プラザチケットセンター(札幌市民交流プラザ2F)
セイコーマート店内マルチコピー機 セコマコード:D23092701
チケットぴあ Pコード:246967
ローソンチケット Lコード:11921
問:金剛山歌劇団札幌公演実行委員会事務局
TEL 011-219-2277
◆案内「オモニ会ベルマーク回収」
オモニ会ではベルマークを集めています。対象の品があれば保管の上、本部やハッキョ、オモニ会にお渡しください。
ご協力をよろしくお願いします。
◆お知らせ「-電子版- 朝鮮語学習辞典」公開
7月1日に、学友書房が10余年をかけ制作した最新版の「朝鮮語学習辞典(日本語対訳)」がリリースされました。
ウリハッキョではすでに、児童生徒たちの各iPadにダウンロードしたものを活用し授業などを行っています。
この度公開された一般用は、同胞の方々どなたでもご購入いただくことができます。
価格 : ¥3000
収録語数 : 41,100語余り
詳細は以下をご参照ください。
Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100094000706602
○App Store (iOS)
https://apps.apple.com/jp/app/id6449801318
○Google Play (Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hagusobang.krdictforcommon
◆あとがき 盧哲成
上海の日本人学校の前で、汚染水?処理水?の件で、抗議が行われているとのことです。
子供達にはもちろん関係ないんですけどね。
保護者は日本語を使わず登校しなさいなどと、子供達に伝えているそうです。
時代、境遇は違えど、今もこの時代でも同じことが繰り返されている現実。
自身の知識も決して深いものではないですが、自分の国の言葉を自由に話すことができなくなっている今を、どう思うでしょうか。
文化戦争、経済戦争、武力戦争、様々な戦争が今繰り広げられていることを、気づかないといけないのかもしれないです。
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記