2022.11.15

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

先週土曜に行われたオープンセミナーでは26歳で起業、昨年末に東証マザーズ市場に新規上場し、今年創立20周年を迎えた企業の社長から大変貴重なお話を聞くことが出来ました。想像も出来ないような苦労をしながら幾多の試練を乗り越え、新規上場を果たした経営者の一言一言に多くを学ばせていただきました。特に起業して成功するためには「志」が大切だと語りながら、決して現状に満足せず世界に向けて事業を発展させていこうという強い「信念」に胸を打たれました。



◆第2回ポジャギ体験講座のお知らせ


日時:11/17(木)10:30-13:30

場所:学校

費用:

初級コース¥3,000

*モシコースター2枚組等

中級コース¥4,000

*モシサンポ、クェブルノリゲキーリング、針山等

準備物:裁縫道具(なくてもok)


◎参加希望の方は女盟札幌支部まで申し込み下さい。(定員になり次第申込終了致します)※定員4-8名


なお、個別指導、又はトライしてみたい作品等ありましたらご相談の上承ります。初心者でも楽しくポジャギを作ることが出来ますのでお気軽にお問合せください。

今後も世代を超えポジャギを広く伝え繋げていけるようご協力のほど、宜しくお願いします。


担当 宋京子



◆案内ハンアルム管弦楽団北海道公演「胎動-Movement-」


日時:12/4(日)14:00開場、15:00開演

場所:札幌芸術の森アートホール

入場料:全席自由席


☆真駒内駅から会場までバスを手配しております。ご利用される方は文芸同北海道支部までご連絡ください。(TEL: 011-241-5371)

バスの時間については来週の同胞メールにてお知らせします。


※一人でも多くの北海道同胞たちに聞いてもらいたいという、ハンアルム管弦楽団のご好意により【トンポ価格3,000円】を設けることとなりました。

※また、収益の一部をウリハッキョに寄付していただけます。


北海道ではなかなか見ることの出来ないスペシャルオーケストラをぜひご鑑賞ください。

チケットのご購入、お問合せは文芸同北海道支部までご連絡ください。


問:文芸同北海道支部(担当:崔輝勇)

TEL 011-241-5371





◆案内「在日朝鮮学生美術展2022北海道展」


日時:12/20(火)-22(木)10:00-20:00

※12/22(木)は19:00からクロージングセレモニーが行われます。

場所:札幌文化芸術交流センター

地下鉄「大通」駅30番出口から西2丁目地下歩道より直結徒歩2分


2年ぶりの学美が北海道にやってきます。朝鮮学校の児童・生徒たち一人一人の心が紡ぎ出した感性豊かな作品世界に触れてみてください。



◆オモニ会からお知らせ


オモニ会ではベルマークを集めています。対象の品があれば保管の上、本部やハッキョ、オモニ会にお渡しください。

ご協力をよろしくお願いします。





◆案内「オンライン塾・ミレスク」


第25期中央青商会民族教育支援部が推進するミレスク事業とは、日本学校に通う子供たちを対象にミレスク動画を作成し、子どもたちが少しでも民族文化に触れ、土曜児童教室やオンラインウリマル教室ナルゲなどの準正規教育網に網羅していく仕組みを作っていこうとしております。


第1回ミレスク「アンニョンハセヨ」

https://www.youtube.com/watch?v=gfJSQVBODNM&t=11s


第2回ミレスク「わたしのかぞく」

https://www.youtube.com/watch?v=Lvdj7amPpM4&t=203s


第3回ミレスク「からだをつかっておどろう!」

https://www.youtube.com/watch?v=EdDe_YRF2OU


第4回ミレスク「ウリ料理がチェゴヤ」

https://www.youtube.com/watch?v=Qfm__wyZLCw


第5回ミレスク「春夏秋冬わくわくツアー! 〜春夏編〜」

https://youtu.be/b_qN6R0wnDQ


第6回ミレスク「春夏秋冬わくわくツアー! 〜秋冬編〜」

https://www.youtube.com/watch?v=-eUX-5LvGUE


第7回ミレスク「今日はなんがつ?なんようび?」

https://www.youtube.com/watch?v=P8LuLC3oDvk


第8回ミレスク「なつやすみ!みんなはなにをした?」

https://www.youtube.com/watch?v=ZCeCAh9zSaA


第9回ミレスク「みんなであそぼう!민속놀이(民俗遊戯)」

https://www.youtube.com/watch?v=d6bl2_rAReQ



◆あとがき 李東喆


先週12日(土)に北海道青商会第24回総会が行われ、新たに会長として選出されました李東喆と申します。

青商会では近年、30,40代の同胞青年たちの経済サポート、生活サポート、ウリハッキョ学生たちの笑顔のために活動に励んでいます。卒業された先輩方の思いを受け継ぎ、同胞社会と民族教育のさらなる発展のために邁進していきます!



  以上

配信元:北海道青商会

毎週火曜に配信します

投稿・変更・停止は下記

hokkaidotonpomail@gmail.com

このブログの人気の投稿

2024.7.16

2025.1.14

2024.9.10