2022.10.4
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新型コロナウィルス感染拡大に伴いウリナラへの航路も途絶えてしまいました。
過去に4回ほどウリナラを訪問しているのですが、そろそろウリナラロスを感じている今日この頃であります。
そこで皆さんに一つお知らせがございます!
11月2日(水)〜11月6日(日) 10:00~16:00
札幌市教育文化会館 ギャラリーにて、伊藤孝司 写真展 IN 札幌 『平壌の人びと〜朝鮮の素顔を除いてみて!〜』が行われます!
フォトジャーナリスト伊藤孝司氏は、ウリナラを1992年から43回訪れ膨大な量の写真撮影を行なってきた方です。今回はその中から人びとの姿に絞った100枚を展示します。
是非会場に足を運んでいただければと思います。
◆女盟札幌支部からお知らせ
去年販売した富良野産のニンニクを今年も販売することになりました。
価格:1kg→ ¥1,500
お申し込みは女盟札幌支部まで!
TEL:011-241-5371
※受け取り場所はウリトンポセンター(朝鮮総聯北海道本部)又は北海道朝鮮初中高級学校になります。
◆ポジャギ1日体験講座についてのお知らせ
アンニョンハセヨ?
10月に入り秋風が心地よく吹く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋と、まさにコロナと夏の暑さで疲れた心と体を癒す絶好の季節になりましたね。
皆さんの数多い癒しのアイテムの中にポジャギをひとつ加えてみてはいかがでしょうか?
さて、本年度1回目のポジャギ体験講座についてお知らせ致します。
日時 : 10月20日(木)
10:30〜13:30
場所:ウリトンポセンター
費用:初級コース¥3,000
*モシコースター2枚組等
中級コース¥4,000
*モシサンポ、クェブルノリゲキーリング、針山等
準備物:裁縫道具(なくてもok)
◎参加希望の方は女盟札幌支部まで申し込み下さい。(定員になり次第申込終了致します)
◎10/20の講座で完成出来なかった場合、後日日程を組むか、もしくは2回目(11/17(木)場所학교予定)にスライドさせても良いかと思います。ただし학교 での講座は学校行事等の都合により予定変更になることもありますので、御了承願います。
なお、個別指導、又はトライしてみたい作品等ありましたらご相談の上承ります
今後も世代を超えポジャギを広く伝え繋げていけるようご協力のほど、宜しくお願いします。
잘 부탁드립니다
10月に入り秋風が心地よく吹く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋と、まさにコロナと夏の暑さで疲れた心と体を癒す絶好の季節になりましたね。
皆さんの数多い癒しのアイテムの中にポジャギをひとつ加えてみてはいかがでしょうか?
さて、本年度1回目のポジャギ体験講座についてお知らせ致します。
日時 : 10月20日(木)
10:30〜13:30
場所:ウリトンポセンター
費用:初級コース¥3,000
*モシコースター2枚組等
中級コース¥4,000
*モシサンポ、クェブルノリゲキーリング、針山等
準備物:裁縫道具(なくてもok)
◎参加希望の方は女盟札幌支部まで申し込み下さい。(定員になり次第申込終了致します)
◎10/20の講座で完成出来なかった場合、後日日程を組むか、もしくは2回目(11/17(木)場所학교予定)にスライドさせても良いかと思います。ただし학교 での講座は学校行事等の都合により予定変更になることもありますので、御了承願います。
なお、個別指導、又はトライしてみたい作品等ありましたらご相談の上承ります
今後も世代を超えポジャギを広く伝え繋げていけるようご協力のほど、宜しくお願いします。
잘 부탁드립니다

担当 宋京子
◆第56回在日コリアン中央ゴルフ大会のご案内
2019年(神戸大会)
日時:2022年10月5日(水)〜6日(木) 2日間競技
場所:千歳空港カントリークラブ(苫小牧市植苗291)
宿泊:ANAクラウンプラザホテル千歳(千歳市北栄2丁目2-
競技種目は以下の通り
会長杯(個人戦・団体戦):ハンディHD9以下
シニア杯(個人戦・団体戦):55歳以上
理事長杯(個人戦・団体戦):ハンディHD10以上
◆案内「金剛山歌劇団札幌公演」
日時:10/12(水)昼 13:30開場/14:00開演、夜 18:00開場/18:30開演
場所:札幌市教育文化会館大ホール
タイトル:金剛山歌劇団2022アンサンブル公演「あの空に」
チケット代:前売3,000円(同胞特別価格)
問:金剛山歌劇団札幌公演実行委員会
TEL 011-219-2277
または札幌支部までご連絡ください。
◆案内「オープンセミナー」
タイトル:AIを使って自由で守られた未来空間を創りつづける。
講師:(株)セキュア代表取締役社長 谷口辰成氏
日時:11/12(土)16:30 ※懇親会 18:00-
場所:札幌パークホテル
参加費:セミナー2,000円、懇親会7,000円
※詳細はチラシをご参照ください。
主催・問合:
札幌商工会 TEL 011-200-0371
ウリ札幌会 TEL 011-218-3001
北海道青商会 TEL 011-241-5371
◆オモニ会よりお知らせ
オモニ会ではベルマークを集めています。
ご協力をよろしくお願いします。
◆案内「オンライン塾・ミレスク」
第25期中央青商会民族教育支援部が推進するミレスク事業とは、
第1回ミレスク「アンニョンハセヨ」
https://www.youtube.com/watch?
第2回ミレスク「わたしのかぞく」
https://www.youtube.com/watch?
第3回ミレスク「からだをつかっておどろう!」
https://www.youtube.com/watch?
第4回ミレスク「ウリ料理がチェゴヤ」
https://www.youtube.com/watch?
第5回ミレスク「春夏秋冬わくわくツアー! 〜春夏編〜」
https://youtu.be/b_qN6R0wnDQ
第6回ミレスク「春夏秋冬わくわくツアー! 〜秋冬編〜」
https://www.youtube.com/watch?
第7回ミレスク「今日はなんがつ?なんようび?」
https://www.youtube.com/watch?
第8回ミレスク「なつやすみ!みんなはなにをした?」
https://www.youtube.com/watch?
◆事業者向けご案内
△道内事業者等 事業継続緊急支援金
新型コロナウィルス感染症の影響による売上の減少、
☆支援金を受給できる要件(
①2021年11月〜
②2021年11月〜
- 給付額
中小・小規模事業者:10万円
個人事業者:5万円
詳細
http://kinkyushien-r4-
会社経営や事業継続についてのご相談がありましたら、
北海道商工会
TEL 011-200-0371
◆あとがき 洪允澤
北海道といえば皆さん何を連想しますでしょうか?
僕はやはり豊富な食材!なかでも海鮮に関しては全国どこよりも美味しいという自負があります。特にトリトンやなごやか亭といった、いわゆるグルメ回転寿司と呼ばれる店舗は北海道ならではの文化ですよね。
しかしお寿司はやはり日本の文化、道内でも寿司を握る同胞職人は極めて少ないと思います。
今日は昨年から朝青北海道の仲間入りをした寿司職人の金南俊トンムを紹介させていただきます。
福島県出身で職人歴は約10年ほど、『すし善 大丸店』に板前として勤務しています。
皆さんもし行く機会があれば南俊トンムに一声かけてあげてください!