2022.3.29

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

春は新たな旅たちの季節。今週末にはウリハッキョ入学式が行われピカピカの新一年生たちがウリハッキョの門をくぐります。また今週から各機関に新任イルクンたちがやってきます。来週の同胞メールから各機関に配属されたフレッシュな新人たちを紹介していこうと思いますので、乞うご期待ください!


◆案内「ウリハッキョ2022年度入学式」

日時:4/3(日)10時開始
場所:ウリハッキョ体育館
※入学式終了後、青商会「ウリハッキョ未来教室プロジェクト」の完成披露会を行います。

-参加される際は必ずマスクを着用し、入口にてアルコール消毒を実施してください。
-当日お越しになる前に体温の測定し、微熱以上ある場合はご来場をお控えください。


◆案内「太陽節記念時局講演会」

タイトル:激変の時代と朝鮮の進路
講師:朝鮮新報社 金志永編集局長

日時:4/15(金)11:00~12:00
場所:ウリトンポセンター講堂(ZOOM配信有)
問:総聯本部
TEL 011-241-5371
















◆案内「各奨学金制度」

-在日本朝鮮人教育会
資格:大学または専門学校に在籍する在日朝鮮人学生で30歳未満の者等

支給金額:
大学1年生/専門学生年額16万円
大学2年生以上年額20万円
詳細
http://kyoikukai.net/syogakukin.html

-公益財団法人朝鮮奨学会
資格:日本の各高等学校、大学に在学している韓国人・朝鮮人学生の満25才未満の者等

支給金額
高校生:月額1万円
学部生:月額2万5千円
大学院生修士課程・専門職過程:月額4万円
博士課程:月額7万円
詳細
http://www.korean-s-f.or.jp/


◆新型コロナウィルス感染症に関する制度支援のお知らせ(事業者向け)

-事業復活支援金
コロナの影響を受けた中小法人・個人事業者のための、事業の継続・回復を支援する制度

申請期間:1/31(月)-5/31(火)
給付額:法人最大250万円、個人事業主最大50万円
給付対象:
①コロナにより需要の減少又は供給の制約により大きな影響をうけている
②自らの事業判断によらずに対象月の売上が基準期間の同月と比べて50%以上又は30%以上50%未満減少していること

https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
会社経営や事業継続についてのご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。

北海道商工会 
TEL 011-200-0371


◆文芸同よりお知らせ

文芸同北海道支部では今年11月に文芸同LIVE「共鳴 Vol.2」を開催することとなりました。(Vol.1は2019年11月30日に開催しました)
そこで出演者を大募集しています。
歌や楽器、朗読、手品に演劇等々、ジャンルは問わず披露する場を求めている方は積極的にご参加ください!素人、初心者の方も大歓迎です!
お問合せ・ご質問は下記事務局にお願いします。
みなさまのご応募お待ちしています!

文芸同北海道支部事務局
TEL 011-241-5371(担当チェ)


◆あとがき 許将

雪が止み少しずつ春の匂いがしてきました。春は出会いと別れの季節でもありますね。それぞれの新しい生活に臨む方々に良い出来事があることを願っています。コロナや自然災害、戦争などまだまだ悲しいニュースが絶えず殺伐とした世の中ですが、毎日なにか楽しいことを見つけて過ごしていきたいですね。昨年はこのあとがきでダイエット宣言した私ですが、まだ達成できていない為痩せることに喜びを感じて今年を乗り切りたいと思います笑。新年度もよろしくお願いいたします!


  以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com

このブログの人気の投稿

2025.1.14

2024.9.10

2025.5.20