2021.10.12
2021.10.12
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10月に入りウリハッキョ創立60周年記念公演に出演する学生や同胞たちの練習も30日の本番に向けて本格化しています。
新型コロナウィルス感染症の影響により、当日の記念式典と記念公演は観覧規模を縮小して行うことになりましたが、会場に来られない同胞たちも翌日31日(日)正午よりオンラインで公演のダイジェスト動画を12時間限定で配信する予定です。
視聴方法については改めてご案内いたします。
※学校創立60周年記念特設サイト↓
hokkaido-urihakkyo.com
◆【オモニ会食材販売
注文締め切りは10/16(土)です】
注文用紙がない方はLINEで注文も可能です。商品一覧をご覧になりオモニ会メンバーにご連絡ください。注文用紙をご希望の方はハッキョか本部にございます。お問い合わせください。
10/30(土)学校創立60周年記念式典は人数制限のため、今のところ一般同胞の来場はできません。受け取り日を11/1(月)に設定の上、お申し込みください。
締切日は今週末10/16(土)です。
ご注文宜しくお願い致します!
ハッキョFAX : 011-884-1493
ニョメンTEL : 011-241-2584
◆同胞飲食店情報
新店オープンのお知らせ!
「焼肉・野菜・韓国料理ラサンパ」
清田区などで焼肉羅山を営む金泰仁氏が明日10/1(土)に中央区に新店をオープンしました。
野菜で包んで食べる絶品焼肉と手作りにこだわったバラエティ豊かな韓国料理を楽しめる焼肉レストラン。フロアごとに異なった空間デザインとネオンが光るお洒落な雰囲気で自慢の料理とお酒をお楽しみください!
オープン記念キャンペーン(10/15まで)
①ご来店いただいたお客様全員に1,000円OFFクーポンプレゼント
②ビール、ハイボール、各種サワー290円
住所:札幌市中央区南3条西2丁目4-2
営業時間:12時~24時(14日までは21時迄)
定休日:なし
TEL:050-5816-0484
ラサンパ公式サイト
https://razanpa.owst.jp
◆連載「ウリハッキョ卒業生バトン」
アンニョンハシムニカ!
北海道朝高37期卒業生の朴海仁です。
前投稿の金竜樹トンムからリレーのバトンを託されたのですが、正直そこまで仲良くはないです。(嘘です。歳は二つ下で、同じ寄宿舎生として朝昼夜を共に過ごし、一家族のように笑あり喧嘩あり。実に弟のような存在です。)
そんな可愛らしい後輩からバトンを託されたからには一生懸命思いを綴ります!!
私毎ながら簡単な自己紹介からさせていただきます。
生まれ育ちはど田舎の秋田県!秋田県と言えば皆さんは何を思い浮かびますか?
恐らくなまはげや、あきたこまちを思い浮かぶことでしょう。実は秋田県の魅力は他にもあるのです。例えば日本3大花火や乳頭温泉郷などなど…余談はこのくらいにしといて、
小学校は地元の日本学校に通い中学からは竜樹トンムと同じで親元を離れウリハッキョに通うことになりました。
それから、朝鮮大学校 文学歴史学部に進学し4年間の大学生活を経て、今はウリ信用組合の一職員として地域同胞社会のために全力を尽くしています!
特にこれといって悟ることはないのですが、今年から社会人一年目のスタートを切った自分が日頃どのような生活を送っているのか淡々と綴りたいと思います。(笑)
<一日の過ごし方>
AM6:00時起床。
AM8:00時出勤。
PM17:00時退勤。
PM19:00ジム凸。
PM23:00時就寝。
大まかな一日の流れはこんな感じです。(笑)
皆さんはどのように一日をお過ごしですか?
新たな環境で触れたこともない金融業に足を踏み入り正直毎日がビクビクで、今日まで幾度となる失敗を犯してきましたが、塵も積もれば山となる。という言葉を信じ失敗を恐れず積極的に挑戦する気持ちで日々業務に努めてます。
何かとイケイケで語ってますが社会という環境が自分が思い描いていた以上にそう容易くないって事を身をもって感じてます。(笑)
新しい環境に身を置き不慣れで不器用な自分でついつい我を忘れがちですが、在日朝鮮人としての誇りを胸にこれからも日々躍動していきます!!
という感じで私からのリレーはこれにて終わりたいと思います。
たわいもない文章に付き合ってくれた皆様に感謝しています。고맙습니다.
◆あとがき 金英実
徐々に肌寒くなっていき、北海道も足早な秋へと季節が移り変わろうとしています。
コロナ禍の中例年よりも猛暑が続いた夏を越え、豊かに実った秋の食材を堪能したり、燃えるような紅葉の風景を楽しんだりしながら、夏の疲れを癒し気持ち的にも落ち着いたものへと変化させていければと思う次第です。
先日、知り合いからで採れたての栗、芋、南瓜をいただきました。
食欲の秋、肥える秋。
まるごと美味しい北海道。
ありがたく頂だこうと思います。
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com