2020/10/27
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
朝大生の教育実習が今週までとなっています。この期間、食堂がやっていない日曜日にはオモニ会、アボジ会、青商会、朝青などなど食事を提供したり、たくさんの差し入れが届いています。実習生たちは授業はもちろんのこと、トンポたちの温かい愛を受けながら同胞社会について学ぶ素晴らしい機会となっているでしょう。
◆オモニ会からお知らせ
いつもウリハッキョ、オモニ会にたくさんのご協力をいただき心から感謝します。
この度オモニ会でチョゴリを販売する事になりましたのでご紹介します。
価格は15,000円。サイズはバストサイズで展開してます。
お手持ちのチマに合わせてデザインをお選びいただきます。ご希望の方には実物をお見せします。試着も可能です。
チョゴリはハッキョに保管しています。
収益はすべてハッキョのために使わせていただきます。
商品は委託品です。委託期間は11月末まで延長されました。ご連絡お待ちしています!
質問は各分会の現役オモニ会オモニまでお願いします。
問:朴蓮淑 TEL 011-881-3971(ハッキョ)
◆商工会からお知らせ
11/10(火)からいよいよ北海道でもGoToEatが始まります。
1万円分の食事券を8千円で購入できる25%プレミアム。
(GoToEat北海道 https://gotoeat-hokkaido.jp/ )
飲食店の取扱店申込は10/26から始まっております。
北海道では総額100億円分発行されるので、飲食店の方々にはぜひ取扱いをお勧めします。
取扱申請・申込・相談など詳しくは商工会まで。
TEL 011-200-3071
◆案内「ウリノレ歌自慢ウェブコンテスト」
文芸同中央が主催して独唱競演をオンラインで開催します。
応募期間:10/31(土)まで
審査:初級部、中級部、高級部、大学、一般、専門家部門で各部門1位から3位までを表彰します。
参加方法は文芸同事務局までご連絡ください。
問:文芸同事務局 011-241-5371(担当チェ)
◆案内「民族楽器&管打楽器ソロ・ウェブコンテスト」
応募期間:11/1(日)-30(月)
参加方法は文芸同事務局までご連絡ください。
問:文芸同事務局 011-241-5371(担当チェ)
◆案内「幼保無償化適用を求める街頭宣伝」
10/3に続き、スタンディング形式の街頭宣伝を行います。
日時:11/7(土)11時-12時
場所:パルコ前集合、スクランブル交差点
◆あとがき 金圭翔
北海道もすっかり寒くなり冬の訪れを感じるこの頃です。先週自転車で走っていると雪虫をチラホラ見かけ、まもなく初雪が降るのかと身構える次第でした。
ここでふと気になり雪虫について簡単に調べてみました。
可愛らしい雪虫ですが実はアブラムシの仲間であり、一年の間に白いフワフワをつけて飛ぶのは10月中旬から下旬にかけての無風でよく晴れた日だけだそうです。
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com