2020.6.30

2020.6.30
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新型コロナの世界的な感染増加は拡大傾向は止まらず、感染者は1000万を超え死者は50万4千人に上っています。日本は死者数が少ないと胸を張っているがアジアでは最低レベルにありコロナ対策が成功していないことを市民としては自覚したいものです。
戻りつつある日常は今までのそれとは全く違うことを認識しながら生活を送りましょう!手は清潔に、顔は触らずに。


◆案内「文芸同主催トンポ応援PHOTOコンテスト」

アンニョンハセヨ。
文芸同北海道支部では、トンポたちに少しでも元気を送るための応援キャンペーンとして「トンポ応援PHOTOコンテスト」を開催します。以下の募集要項に沿ってたくさんのご応募お待ちしております!

-期間:6/2(火)-8/29(土)

-募集テーマ:
1)最近のコマプスムニダ。
2)My favorite thing-わたしのお気に入り
3)美しいと思うもの

-ルール:
作品は随時、以下の文芸同FBにて更新しますので、本人以外の人物が映り込んでいる場合は、必ず許可をもらった上でご投稿ください。

文芸同北海道支部facebook↓
https://www.facebook.com/munedong.h/
(全国で行われている活動もシェアしています。)

-表彰:年内に行われる文芸同総会にて役員による厳正な審査をした上で、優秀作品を表彰します。

-ご応募はこちら(メール)

munedong.h.419@gmail.com

※氏名・募集テーマ・タイトルを添えて、または文芸同役員を通してご応募ください。

問:文芸同北海道支部(担当チェ)
TEL 011-241-5371


◆同胞飲食店テイクアウト情報専門サイト「おうちでパンチャン」

青商会では新型コロナウィルスの影響に伴いテイクアウトを実施している同胞飲食店応援キャンペーンとして特設サイトを作成しました。
以下のサイトをホーム画面またはブックマークに追加していただき、ぜひご活用ください。

またテイクアウト専門となりますが掲載希望の方は青商会までご連絡ください。日々情報が更新されていますのでご覧ください。

funpb.glideapp.io


◆「同胞メールLINE版リニューアル」

北海道同胞メールLINE版をリニューアルしました。LINEをご利用の方はぜひご登録をよろしくお願いします。
尚、従来の同胞メールも並行して配信いたします。

https://line.me/R/ti/p/%40ifw8214v

1.上のリンクをクリック
2.友だち追加をクリック
3.登録完了のLINEが届くと完了


◆あとがき 尹成昊

ウリハッキョでは臨時休校期間にいち早く「Zoom」アプリを使った遠隔授業を実施しました。また、2週間前からは通常通り授業を再開し、児童生徒たちは毎日元気よく学んでいます。このまま新型コロナウイルス感染症が終息に向かえばと思いますが、ここ最近は感染者が再び増え始めているのが現状です。まだまだ予断を許さない不安な状況が続きますが、皆が健康に過ごせるよう感染予防対策をしっかりと行っていきましょう。



  以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com

このブログの人気の投稿

2025.1.14

2024.9.10

2025.5.20