2020/2/25
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新型コロナウィルスが猛威を振るっています。北海道内でも多数の感染者が発表されており、予断を許さない状況になっています。風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合、強い倦怠感や息苦しさがある場合は感染の可能性が高いとされているので蔓延させないためにも医療機関を受診してください。手洗い、うがい、アルコール消毒、室内では加湿器で湿度を維持、外出時や人と接する時はマスクの着用を徹底して予防対策を心掛けましょう。
◆案内「高級部卒業式」
今年は4名のトンムたちがウリハッキョから旅立ちます。温かい声援を送りましょう!
日時:2/29(土)10:00
場所:ウリハッキョ体育館
◆案内「映画ニジノキセキ上映会」
日時:3/15(日)18時開場・18時30分開演
場所:札幌エルプラザ3F
(札幌市北区北8条西3丁目※札幌駅北口)
チケット:前売券1,000円、当日券1,200円
お問い合わせ、チケットの購入は:
実行委員会(担当チェ)
TEL 011-241-5371
◆案内「ウリウネンの日」
-本店営業部
日時:3/12(木)11時
場所:ウリ信用組合6階講堂
第一部 講演会(11:05-12:10)
<朝鮮半島経済圏の潜在力と展望>-東北アジア経済圏のプラットフォーム-
講師:金昌宣氏(在日本朝鮮商工連合会副理事長)
第二部 懇親会(12:25-14:00)
昼食会:「とんかつ檍」さんの特製弁当
デザートバイキング:「増田おはぎ」のおはぎバイキング
毎年恒例ビンゴ大会
-苫小牧支店
日時:3/11(水)11時
場所:ウリ信苫小牧支店2階会議室
第一部 健康セミナー
<健康な体つくりを目指して>
講師:朴鳳哲氏(スポーツトレーナー)
第二部 食事会
高級和牛を使用した美味しいすき焼き料理
-旭川支店
日時:3/17(火)11時
場所:ウリ信旭川支店2階
第一部 経営セミナー
<経営者に求められる従業員管理>
講師:森永英俊氏(むらずみ経営グループ・社会保険労務士)
第二部 食事会
蒸し豚やケジャン等の朝鮮パンチャン
◆お知らせ「北海道同胞メールリニューアル」
北海道同胞メール配信開始から10周年に際し、同胞メールを更にパワーアップさせ、より充実した内容でお届けするため今年の4月末からリニューアルします。
青商会では年間を通して全道を回りLINE版の宣伝をしていきます。
積極的なLINE版への移行をよろしくお願いします!
ご登録よろしくお願いします。
尚、従来の同胞メールも並行して配信いたします。
◆あとがき 金炳孝
今年は閏年ですね。地球が太陽の周りを1周するのにかかる日数はピッタリ365日ではなく、365日よりおよそ1/4日長い365.2422日(365日5時間48分46秒)。4年に1度と覚えている方が多いと思いますが
正確には4年に1度ではないことをご存知ですか?
(1)西暦が4で割り切れる年をうるう年とする
(2)西暦が100で割り切れて、400で割り切れない年は、平年とする
つまり、2100年は閏年ではありません。まぁ80年後の話ですが。
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com
新型コロナウィルスが猛威を振るっています。北海道内でも多数の感染者が発表されており、予断を許さない状況になっています。風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合、強い倦怠感や息苦しさがある場合は感染の可能性が高いとされているので蔓延させないためにも医療機関を受診してください。手洗い、うがい、アルコール消毒、室内では加湿器で湿度を維持、外出時や人と接する時はマスクの着用を徹底して予防対策を心掛けましょう。
◆案内「高級部卒業式」
今年は4名のトンムたちがウリハッキョから旅立ちます。温かい声援を送りましょう!
日時:2/29(土)10:00
場所:ウリハッキョ体育館
◆案内「映画ニジノキセキ上映会」
日時:3/15(日)18時開場・18時30分開演
場所:札幌エルプラザ3F
(札幌市北区北8条西3丁目※札幌駅北口)
チケット:前売券1,000円、当日券1,200円
お問い合わせ、チケットの購入は:
実行委員会(担当チェ)
TEL 011-241-5371
◆案内「ウリウネンの日」
-本店営業部
日時:3/12(木)11時
場所:ウリ信用組合6階講堂
第一部 講演会(11:05-12:10)
<朝鮮半島経済圏の潜在力と展望>-東北アジア経済圏のプラットフォーム-
講師:金昌宣氏(在日本朝鮮商工連合会副理事長)
第二部 懇親会(12:25-14:00)
昼食会:「とんかつ檍」さんの特製弁当
デザートバイキング:「増田おはぎ」のおはぎバイキング
毎年恒例ビンゴ大会
-苫小牧支店
日時:3/11(水)11時
場所:ウリ信苫小牧支店2階会議室
第一部 健康セミナー
<健康な体つくりを目指して>
講師:朴鳳哲氏(スポーツトレーナー)
第二部 食事会
高級和牛を使用した美味しいすき焼き料理
-旭川支店
日時:3/17(火)11時
場所:ウリ信旭川支店2階
第一部 経営セミナー
<経営者に求められる従業員管理>
講師:森永英俊氏(むらずみ経営グループ・社会保険労務士)
第二部 食事会
蒸し豚やケジャン等の朝鮮パンチャン
◆お知らせ「北海道同胞メールリニューアル」
北海道同胞メール配信開始から10周年に際し、同胞メールを更にパワーアップさせ、より充実した内容でお届けするため今年の4月末からリニューアルします。
青商会では年間を通して全道を回りLINE版の宣伝をしていきます。
積極的なLINE版への移行をよろしくお願いします!
ご登録よろしくお願いします。
尚、従来の同胞メールも並行して配信いたします。
◆あとがき 金炳孝
今年は閏年ですね。地球が太陽の周りを1周するのにかかる日数はピッタリ365日ではなく、365日よりおよそ1/4日長い365.2422日(365日5時間48分46秒)。4年に1度と覚えている方が多いと思いますが
正確には4年に1度ではないことをご存知ですか?
(1)西暦が4で割り切れる年をうるう年とする
(2)西暦が100で割り切れて、400で割り切れない年は、平年とする
つまり、2100年は閏年ではありません。まぁ80年後の話ですが。
以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com