2020/2/11

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新型コロナウィルスが猛威を振るっています。予防のポイントは何より手洗い、うがいだそうです。手首、爪まで約20秒かけて手を洗い、しっかりとうがいをしましょう。まだまだ新型コロナウィルス騒動は終わりそうにありませんが、細心の注意を払って健康に過ごしましょう。


◆案内「女盟モイム」

小樽分会
2/13(木)12:00 アリンコモウダッシュ

豊平分会
2/16(日)11:45 ウリトンポ会館

平岡分会
2/16(日)11:00 ウリトンポ会館集合、美術展観覧

苫小牧分会
2/18(火)


◆案内「第48回在日朝鮮学生美術展-北海道展-」

-日時:2/14(金)-16(日)
10:00-20:00(最終日は16時まで)
-場所:札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目)
-入場無料

-2/16(日)14:00からクロージングセレモニーとして「学生・保護者・在日コリアン芸術愛好家によるミニコンサート」が行われます。


◆案内「高級部卒業式」

今年は4名のトンムたちがウリハッキョから旅立ちます。温かい声援を送りましょう!

日時:2/29(土)10:00
場所:ウリハッキョ体育館


◆案内「映画ニジノキセキ上映会」

日時:3/15(日)18時開場・18時30分開演
場所:札幌エルプラザ3F
(札幌市北区北8条西3丁目※札幌駅北口)
チケット:前売券1,000円、当日券1,200円

お問い合わせ、チケットの購入は:
実行委員会(担当チェ)
TEL 011-241-5371


◆お知らせ「北海道同胞メールリニューアル」

北海道同胞メール配信開始から10周年に際し、同胞メールを更にパワーアップさせ、より充実した内容でお届けするため今年の4月からリニューアルします。

青商会では年間を通して全道を回りLINE版の宣伝をしていきます。
積極的なLINE版への移行をよろしくお願いします!

ご登録よろしくお願いします。
尚、従来の同胞メールも並行して配信いたします。


◆あとがき 尹成昊

今年度からウリハッキョでは児童・生徒たちをトライリンガルに育てるために英語に特化した教育を行っています。その一環として「高級部1年生海外短期留学」(1/25-2/9)が実施されました。留学先はシンガポール。生徒たちはEFシンガポール校に通い本場の英語を学び、また多民族国家、多文化共生社会において「在日朝鮮人としての自分自身」についてより深く考える大きなきっかけになりました。私も引率として同行しましたが、シンガポールの教育水準の高さと教育環境の充実さに驚き、これからウリハッキョ英語教育強化のためにより一層頑張っていかなければと決意を新たにしました。


  以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com

このブログの人気の投稿

2025.1.14

2024.9.10

2025.5.20