2019/9/18


2019/9/18
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
消費税増税にともない10月からスタートする「幼児教育・保育無償化」制度から各種学校という理由で全国に40校ある朝鮮幼稚園が政府方針で除外されることになりました。
「全ての子どもが健やかに成長するよう支援する」ことを基本理念にスタートする幼保無償化制度ですが、現政府においては飾りだけのようです。


◆案内「女盟モイム」

中央オモニ大会
9/21(土) 東京朝鮮文化会館

ノレソジョ
9/22(日)13:00 ウリトンポ会館
9/23(月)24(火)11:00 ウリトンポ会館


◆案内「札幌同胞敬老モイム」

日時:9/19(木)11:30
場所:ウリトンポ会館
参加費:無料
問合:札幌支部
TEL 011-241-2584


◆案内「釧路商工会観楓会」

日時:9/24(火)12:30
場所:ANAクラウンプラザ釧路


◆案内「アボジ会からお知らせ」

アボジ会では今年11/21(木)、全校生徒とソンセンニム達を、劇団四季「リトルマーメイド」に招待することになりました。
去る5/29に、第5回チャリティーゴルフコンペを行い、多数の方のご協力を頂きましたが、全校生徒を招待するには、もう少し皆さんの協力が必要となり、本年度二回目のコンペとなりました。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたしますとともに、多くの方の参加をお願い致します。

-開催会場:札幌リージェントゴルフ倶楽部(旧廣済堂)
-開催日時:9/25(水)7:15集合
-参加費:5,000円
-費用:プレー代金10,000円(税込)


◆案内「体協会長杯争奪第一回世代別対抗ゴルフ大会」

北海道体育協会は去る6/12に行われた第7回総会を契機に李東照会長を始め常任理事陣営を一新し、新しい出発をしました。体育活動を通しセセデを中心に同胞社会を活性化させるためゴルフ大会を以下のように開催します。

日時:10/16(水)9時集合、9時半スタート
場所:リバーヒルゴルフ倶楽部
苫小牧市植苗386
参加費:15,000円(プレー代込、昼食付)
問合:体協事務局 金斗燮
TEL 011-241-5371


◆案内「北海道同胞メールLINE@」

同胞メールをLINEで受け取れます!
ご登録よろしくお願いします。
尚、従来の同胞メールも並行して配信いたします。

https://line.me/R/ti/p/%40ifw8214v

1.上のリンクをクリック
2.友だち追加をクリック
3.登録完了のLINEが届くと完了


◆あとがき 

冒頭にも書きましたが、教育の場において新たな制度的差別がなされようとしています。
各自治体では無償化制度の開始にあたって、当たり前に各朝鮮幼稚園に手続きの案内をして申込を受理していましたが、突然やっぱり受理できないと返されたそうです。
今回無償化の適用外とする各種学校は88校のみで全体の55,000校からするとわずか0.16%に過ぎず財政的な問題ではなく政治的に外したことがうかがえます。
朝鮮幼稚園が所在する各地では保護者連絡会が発足し抗議の子声をあげています。
北海道にはウリ幼稚園がないのであまり実感がわかないかもしれませんが、納税の義務を果たしながら通う園によって不公平が生じている日本社会の問題について知り、誰かが蒙っている不正に寄り添い抗議の声をきちんとあげることが大事だと思います。

埼玉朝鮮幼稚園保護者緊急集会
https://www.youtube.com/watch?v=-LIyg15FMs8






※配信が1日遅れてしまったことをお詫び申し上げます。


  以上
配信元:北海道青商会
毎週火曜に配信します
投稿・変更・停止は下記
hokkaidotonpomail@gmail.com

このブログの人気の投稿

2025.1.14

2024.9.10

2025.5.20